競馬-keiba
いやー、今年も無敗での皐月賞馬誕生となりましたね。 横山武史ジョッキーは、とにかく乗れていますね。 おめでとうございます! 自分の予想は、、、 相変わらず4着だったり、馬券自体が奮わない状況が続いております。 ◎アドマイヤハダル ・・・4着 ◯ダノン…
桜花賞は触れずに過ぎてしまいましたが、、、 本日は牡馬クラシック初戦、皐月賞。 去年ではコントレイルか、サリオスかと言った 軸があったところ、今年はそれがない印象。 タイム指数を見比べていても、ややひらめきに欠ける。 ので・・・ 半ば騎手買いの…
自分としては珍しく1番人気を信頼したのに・・・ 4番人気、6番人気、1番人気での決着。 レース時には重になるほど降った雨の影響としか思えない。。。 music-horse-2.com ◎コントレイル ・・・3着 ◯サリオス ・・・5着 ▲アドマイヤビルゴ ・・・9着 △レパパ…
本日は大阪杯。 現地は雨が降っているそうで、 14時時点で稍重。 これが結果にどうつながるか・・・ ただ、強い馬は馬場がどうであれ勝つ、 そんな場面を何度も見てきました。 道悪巧者という存在も確かにいるのでしょうが、 道悪=波乱でもないな、と。 で…
さぁ今週からG1戦線が続きます! たのしみ!まずは中京での短距離決戦。過去、このレースを気持ちよく当てた記憶がない、、、弱気な予想となります。 ◎レシステンシア ○ラウダシオン ▲ミッキーブリランテ △サウンドキアラ ◎は初距離、初コース、乗り替わりと…
今日は朝から悪天候。 春の雨ですね。 中山牝馬ステークス ◎アルーシャ ◯シャドウディーヴァ ▲サトノダムゼル ☆フェアリーポルカ ☆インターミッション ☆ランブリングアレー 5走平均とコースでのタイム指数トップの◎。 ルメール鞍上ながら現時点で4番人気。こ…
1勝1敗。無念。。。 東京新聞杯 ◎サトノウィザード ・・・9着 ◯ロードマイウェイ ・・・12着 ▲エントシャイデン ・・・11着 △サトノインプレッサ ・・・6着 全くカスリもせず。 ゴール前は6頭位が横に並んでの追い比べ。 非常に見応えがあったものの、 自分…
この土日は春の陽気。 寒さが和らいで日差しがあって、 気持ちの良い休日となりました。 東京新聞杯 ◎サトノウィザード ◯ロードマイウェイ ▲エントシャイデン △サトノインプレッサ 少し穴狙いですが、ワイドが基本なので問題なし。 後ろからの馬が多い印象な…
レース時間順で言うと、まずはシルクロードS。 本命にしていたシヴァージが外からスムーズに脚を伸ばし、優勝。 肝心の穴指名をしていた中の1頭、リバティハイツは 惜しくも4着、無念。。。 気を取り直して根岸S。 こちらは東京の長い直線の攻防に見応えがあ…
東京のダート重賞、根岸S。 フェブラリーSへの前哨戦ながら、 単純に成績は直結しない、面白いレース。 個人的には、競馬始めて数ヶ月数ヶ月のビギナー時代に、 当レースで馬単70倍を当てて以来、好きなレース。 今回は、1〜3番人気が順当に着に絡みそうな気…
さてさて、本日の結果。 どちらもハズレ。 もう少し頑張ってくれれば・・・ 東海S ◎インティ ・・・12着 ◯アナザートゥルース ・・・2着 △コマビショウ ・・・10着 △デュードヴァン ・・・4着 △ロードアクシス ・・・15着 AJCC。 ◎サトノフラッグ ・・・11着…
今週は土曜はお休みし、日曜の重賞2レースで勝負。 まずはフェブラリーSにつながっていく東海S。 ◎インティ ◯アナザートゥルース △コマビショウ △デュードヴァン △ロードアクシス まずはG1馬であり1番人気となっている◎から。 中京でのタイム指数も126をマー…
ゴール前は力が入りました! そして、無事に的中! ◎ウラヌスチャーム ・・・3着 ◯サトノダムゼル ・・・7着 ▲サトノガーネット ・・・5着 △マジックキャッスル ・・・1着 割と隊列がバラバラとした感じで、 ◎は最後方からの大外と言う進路で、 かなりひやひ…
荒れる中京の牝馬限定重賞。 これは張り切って挑みたいと思います! ◎ウラヌスチャーム ◯サトノダムゼル ▲サトノガーネット △マジックキャッスル まずは指数平均でひとつ抜き出ている◎。 また、2走前には113を記録しているが、 これが新潟2200mと今回と近し…
金杯に続く三連休の三日間競馬。 1日1レースずつ挑んで、今年5戦目でようやくの的中。 ------------------------------------------------------------------ ニューイヤーS(9日 中山) ◎インターミッション 4番人気・・・6着 ◯アルーシャ 2番人気・・・2着…
1月5日は金杯デー。 JRAの始動戦です。 例年であれば、WINSへ出掛けて紙の馬券を買うと言う、 いわゆる初詣に行くのですが、今年は行けず。。。 正確に言うと、時短営業で14時までとなっている発売時間に、 仕事の都合で間に合わなかっただけなのですが。。…
中央競馬が終わり、29日は東京大賞典。 これがルーティンな訳ですが、そこも敗けました。。 今年は中央の記録で言うと、 回収率122%、的中率を32%の着地となりました。 競馬歴12年程のキャリアとなった中で、 通年プラス収支で終えるのは、2度目です。 まぁ…
今年も買いました、Gallopの卓上カレンダー。 会社のデスクには、このカレンダーがマストです。 競馬を始める前には無印の卓上カレンダーなどを使ってましたが、 競馬を始めてからはこの卓上カレンダー一択です。 このカレンダーを見ながら、土日の重賞の予…
今年の中央競馬が終わりました。 有馬記念は・・・完敗でした。 ◎ワールドプレミア ・・・5着 ◯カレンブーケドール ・・・5着(同着) ▲ラヴズオンリーユー ・・・10着 △オーソリティ ・・・14着 少しハズレ始めると、やや自分もブレがちで、 そうなるともう…
万馬券を含む絶好調、だったのは春まで。 秋はどうも噛み合わず、いよいよ最後となりました。 それはそれとして、やはり有馬は当てて終わりたい。 と思っても、12度めの有馬記念でも、明確に獲ったと 記憶があるのは1度位のもので・・・ ◎ワールドプレミア ◯…
今日はリアルタイムで見れずに、後追い観戦。 そして、衝撃的展開が・・・ ホープフルS G1 ◉ランドオブリバティ ・・・競争中止。。。 ◯アドマイヤザーゲ ・・・10着 ▲ヨーホーレイク ・・・3着 はい、ぐりぐりの本命に推したランドオブリバティ。 逃げさせ…
いよいよのいよいよ、年末ですなー 明日の有馬記念、楽しみすぎます。 そして今年は有馬記念がJRAの年内最終日。 と言いつつ、今日は今日。 しかもG1が2本立て。 ホープフルS G1 ◉ランドオブリバティ ◯アドマイヤザーゲ ▲ヨーホーレイク 三浦皇成にとって、…
8番人気を推していた事を誇りたい。 ◎インターミッション ・・・6着 ◯フェアリーポルカ ・・・3着 ▲ビッククインバイオ ・・・5着 △クリスティ ・・・12着 相変らず、不調。。。
中山での牝馬限定マイル重賞。 荒れる気配ぷんぷんです。 ◎インターミッション ◯フェアリーポルカ ▲ビッククインバイオ △クリスティ 3歳馬押しな感じですが。 休み明けの同舞台を109で勝っている◎に期待しつつ、 5走平均でトップの◯。 穴にも3歳の2頭で。
いよいよこの2歳G1で、年の瀬感が増してきますね。 自分の予想スタイルとしては、馬柱を眺めて 過去の実績を見て、比較してと言うものなので、 新馬戦とかはまずやらないです。 この時期の2歳戦でもやや似ていて、 2走3走位の馬が多いので、難解。。。 と言…
なんて事でしょう。。。 クリソベリルが飛びましたね。 この秋G1は1番人気が勝ち続けてきたって言うのに、 ここで途切れてしまいました。 ここでの結果、年末の大井大賞典ではどうなるんでしょうか。 ◉クリソベリル ・・・4着 ◎クリンチャー ・・・11着 ▲タ…
さぁ今週は砂のNo.1決定戦! こっちは悩む必要なく、クリソベリルを信頼します。 なにせ国内無敗。 そして、叩き合いに強く、3歳で挑んだ去年の当レースでも 古馬の間に挟まれながらも抜け出してきた。 これはなかなかできる事ではないでしょう。 相手はクリ…
一夜明けて・・・ いやー、改めてすごいレースでしたね。 ジャパンカップ2020 三冠馬が三頭揃って。 人気を分け合って。 三頭共に凡走する事なく。 これが入場に制限がなければ、 直線の歓声はものすごい熱量だったろうし。 一方で、入場に制限がない状況で…
いやー戦前から世紀の一戦と言われたジャパンカップ。 本当に歴史に残るレースになったのではないでしょうか。 まさか?と思わせるキセキの大逃げ。 差を詰める貫禄のアーモンドアイ。 それを追うコントレイルなど。 間の狭いところから意地のデアリングタク…
さぁたのしみ過ぎる1戦、いよいよ当日! もう四の五の言わずに、白熱のレースに期待。 ◎アーモンドアイ ◯コントレイル ▲キセキ △ユーキャンスマイル △ワールドプレミア 府中はアーモンドアイにとってはベスト舞台。 マイルでは取りこぼしがあったものの、 20…