残りの人生は~シラフで~

断酒をした事で生まれたシラフの時間に、思う事を書いていきます

Google Apps Script

700日

断酒継続日数が、700日となりました。 すばらしい・・・のか? 飲んていた時は、1日の終わりをお酒を飲んでリラックスする、 そういう「習慣」として当たり前のように飲んでいましたが、 今の飲まない日常も、これまた「習慣」だったりします。 特に「飲みた…

GASで遊んでみる 〜4th step

music-horse-2.com 前回まででひとまず断酒日数のレポートが実現していたが、 もうひと遊び。 スプレッドシート上で日数を計算していたものを、 コードの中でやってみよう、と。 まぁ「今日」を取ってきて、断酒開始日や次のマイルストーンと 比較するだけな…

GASで遊んでみる 〜3rd step

music-horse-2.com 前回まででメールの送信に成功。 では、そのメールは「いつ」送られるのか? と言うことで、トリガーについて再び調べる。 初回にスプレッドシートを開く際のイベントは見ていたが、 何かあるでしょう、と調べると、すぐに見つかりました…

GASで遊んでみる 〜2nd step

music-horse-2.com スプレッドシートを開けた時に、 メッセージボックスを出す事には成功。 ただ、これでは面白くない。実用的でもない。 スプレッドシートの計算、表示結果を メールで通知してみたいと思います。 GASではGmailとの連携もお手の物。 メソッ…

GASで遊んでみる 〜1st step

music-horse-2.com ・・・と言う事で、モノは試し。 あまり考えても仕方がないので、 ひとまず必要事項をスプレッドシートへ記入。 今日までの経過日数と、次のメモリアルデーまでは 何日なのか、を計算させます。 Today関数を使ったり引き算したり、何て事…

GASで遊んでみる 〜構想編

何事も、触って実感。 仕事においてはExcelを使いますが、 AndroidやChromebookを使っている都合、 スプレッドシートも触ったりしています。 だいたいの見た目が同じ事や、 利用頻度の高い関数の挙動が同じ事もあり、 Excelの感覚で使えてしまう。 ただ、細…