残りの人生は~シラフで~

断酒をした事で生まれたシラフの時間に、思う事を書いていきます

無観客競馬、続行

出るか、出すべき、などと言われていた緊急事態宣言が現実となり、

初めての状況下で混乱や戸惑いが生じる今日この頃。

 

競馬ファンとしては、今後の開催についても気になっていた。

 

各種スポーツが開催自粛をせざるを得ない中、

競馬に関しては無観客での開催が続けられる事となりました。

 

もちろんアスリートも同じではありますが、

競走馬の現役時間を考えれば、1ヶ月2ヶ月は

非常に大きいものであります。

 

そして、これからG1シーズンでもありますし、

そこへ向けたローテーションと言う意味でも、

外せるレースなんて判断は厳しい。

 

そう思っていたので、開催されることは何より。

 

ただ、観客との接点を断っても、開催に関わる関係者は

そうそう減らせられるものでもなく、皆さんご無事で

続けられることをお祈りいたします。

 

 

さて、競馬はギャンブルと捉える方もいそうで、

けしからんなんて声も上がっていそうですが、

公営競技」ってのはこういう事なんだな、と感じております。

 

確か、311の時には2週間程度の自粛期間はあったと思いますが、

このような事態では開催となる。

その裏付けとして、「国庫納付金」なるキーワードも記事で見かけました。

 

改めて調べてみると・・・

この国庫納付金の仕組みは、例えば、100円の勝馬投票券のうち、約75円はお客様への払戻金に充てられ、残りの約25円が控除されます。この約25円のうち、10円が国庫に納付されます。これが第1国庫納付金と呼ばれるものです。残りの約15円がJRAの運営に充てられ、これにより各事業年度において利益が生じた場合には、その額の2分の1がさらに国庫に納付されます。これが第2国庫納付金と呼ばれるものです。

この国庫納付金は国の一般財源に繰り入れられ、そのうちの4分の3が畜産振興に、4分の1が社会福祉に活用されています

www.jra.go.jp

 

よく、馬券を買う事で納税しているなんて言いますが、

金額で改めて実感いたしました。

 

そして、賭け金100円で見た時に約75円が戻ってくる。

これは非常に良心的と言えるのではないでしょうか。

 

無論、当たればですが。。。