残りの人生は~シラフで~

断酒をした事で生まれたシラフの時間に、思う事を書いていきます

iPad Air 4 〜購入から1ヶ月後

iPad Air 4を買ってから1ヶ月が過ぎました。

 

現在、使用中ストレージはと言うと、64GB程度。

 

思った通りだったな、と。

 

 

iPadを選ぶ際に悩むのは、まずどのモデルにするか。

 

ハイエンドのProなのか、エントリーの無印なのか。

小さいminiか、Pro > 無印の立ち位置となるAirか。

 

今回で言えば、前述の通り第4世代のAirと決まっていたが、

選んだ理由 iPad Air 4

まだ他にも考えなければいけない事はある。

 

 

価格順に言えば・・・

  

モデル

価格(税抜)

WiFi版64GB ¥62,800
セルラー版64GB ¥77,800
WiFi版256GB ¥79,800
セルラー版256GB ¥94,800

 

さて、どうしようか。

 

いろいろとご意見があるでしょうが、

こればかりは「個人の使い方次第」になるので、

まさしく「お好みで」と言った感じになり、

万人向けの正解はない。 

 

そして、検討にあたっては「予算」を考慮する必要もある。

 

ただ、あまり予算に縛られたくないと言う思いもあった。

 

それは、例の「逆を行く作戦」で、

過去にiPad mini5を使っていた際には最安のWiFi版64GBだった。

 

この時、外でオンライン環境を得ようとした場合の

テザリングのちょっとした手間や使えるWiFiがあると言う

環境の縛りが、やはり不便であった。

 

例えばchromebookとて同じ事ではあるが、(ごく一部でセルラー対応のモデルもあるが)

そこはPCスタイルのchromebookタブレット型の

iPadとの大きな違いがある。

 

かばんやminiであればポケットからさっと取り出して

使うiPadの機動性を考えると、もうひと手間掛けて

電波を拾いに行く必要があるのは想像以上に面倒があった。

 

おまけに、アプリによってはオンラインに復帰後の

同期待ちの時間が必要になるのも、使い勝手が落ちた。

 

そしてストレージ。

64GBでは動画の編集などしているとあっという間に

到達してしまうし、すぐにストレージが逼迫してiCloud

購入を促されるのもうざい。

ストレージの整理をこまめにしなければならない手間も、惜しい。

 

これらの経験から考えると、逆を行ってこそ

真価を体感できるのでは、と考えた。

 

すると、¥94,800か。

 

ただ、こんな言葉がある。

「悩む理由が値段なら、買っちゃえ」

 

そして、それを後押ししてくれるのが

メルカリの売上金。

 

これにより、実質負担金は半額以下にできる状況にあった。

 

という事で、モリモリ仕様のセルラー版256GBを選択した。

 

冒頭の通り、1ヶ月で既に64GB近く使っている事を考えると、

ストレージはやはり64GBでは不便を強いられたに違いない。

 

 セルラー版による常時接続も、言わずもがな便利だ。

なんなら無駄に楽天モバイルのeSIMも載せたりして遊べているし、

セルラー版のみGPS搭載なので、ナビ代わりにも使えるメリットがある。

 

と言う事で、もっともっと活躍してもらおう!