つい先日に2021年になったと思ったら、
もう新年度となりました。早いです。
新年度のせいか、朝の通勤時にも駅や電車で
人が明らかに増えた気がします。
街に出ている人も増えた気がします。
まぁそれはそれとして・・
年度変わりは何かと「区切り」にはちょうどいい。
ちょっと前から検討していた回線契約を見直してみた。
まず現状。
-----------------------------------------------------------
iPad Air4 LINEモバイル(softbank回線)
-----------------------------------------------------------
楽天モバイルは昨年4月のローンチ時にすぐ申し込み、
1年無料もいよいよ今月まで。
料金プランは刷新され、データ利用料に応じた
段階性のプランへと改定されました。
だいたい今までの利用履歴を振り返るに、
概ね10GB〜20GBの間と言ったところでしょうか。
新プランでは料金:1,980円となりそうです。
うん、安い。
仮に20GBをオーバーした場合は2,980円。
ただし、データ通信量としては20GB 以上は
どれだけ使っても2,980円。
うん、安い。
そして問題はきちんと電波をキャッチできるかですが、
以前の非推奨端末では不安定だったものの、
Pixel4aにしてからは極めて快適。
更に、自宅近辺でも楽天回線に切り替わったようで、
ますます快適になってきている体感がある。
と言う事で、無料期間が終わったらお別れなのかなー、
なんて契約当初は思っていたが、このままデータ通信の
メイン回線として利用を続けてみようと思っている。
仮に仮に圏外になるとか不安定な瞬間があれば、
docomo回線に切り替えればいい話。
この辺がデュアルSIMを止められないポイントですね。
で、iPad側の回線についても検討。
どうしてもテザリングの準備などが面倒だったが、
やはりセルラーモデルの常時接続はとても便利。
ただし、そこまでデータ利用量としては多くない事が分かっている。
それは、駅や電車ではdocomoWiFiを拾ったりしている事もあるし、
会社でのビデオ会議などではPixelのテザリングで楽天モバイルを
使っているせいもあるわけです。
そのような傾向から、LINEモバイルから安易に
LINEMOに乗り換える事はさほどメリットがなさそう。
それであれば、IIJあたりのeSIMを契約して
セットしておくのが、利用用途にあっていそう。
なにせ、2GBで500円を切ってくるのだから、
これはもうほぼ無料レベルでしょう。
ひとまず持っていたトライアルのeSIMを
iPadにセットし、様子を見てみる事にしました。
そして、2018年の7月サービスローンチ時から
使ってきたLINEモバイルのsoftbank回線とはお別れしました。
約3年メインを張ってくれた。今までありがとう!
春は出会いと別れの季節です。(回線の話です)