残りの人生は~シラフで~

断酒をした事で生まれたシラフの時間に、思う事を書いていきます

Spotify 2024

今年もやってきました、Spotifyまとめの季節。

 

music-horse-2.com

 

自分のことなので、ある程度の体感はあるものの、

実際のデータで示してもらえるこのまとめ、面白いんですよね。

 

さて、今年はどうなったかと言うと・・・

 

 

やはりと言うか、GLIMイヤーでございました。

 

去年の秋くらいから聴いているGLIM SPANKY。

まだまだ歴は浅いのですが、2月のライヴハウスに初参戦。

夏には台風近づく中のZepp Shinjukuで10周年を祝うライヴにも参戦。

 

すっかりハマってしまいました。

 

2位のあいみょんも例年通りの上位。

今年はニューアルバムもあり、たくさん聴きました。

 

3位はサンボマスター

こちらも2度のライヴに参戦。

家族で観た松戸ホールに日本武道館

どちらもそれぞれ最高でした。

 

4位は今年突如(自分の中で)現れたH ZETTRIO

こちらも夏にライヴ参戦の機会があり、

アドリヴ全開のプレイを堪能しました。

 

5位のYOASOBIは、11月の東京ドームの記憶もまだ新しい。

当然にいろいろな楽曲を耳にはしていましたが、

ライヴで聴いたことで特別好きになってしまいました。

 

こう見ると、軒並みライヴ参戦効果があったように思えます。

やっぱりライヴ前後には聴き込みがちですしね。

 

ただ・・・

あいみょんだけは行けていない。。。

こんなに好きなのに。

 

まぁ逆に捉えれば、今年は好きな人のライヴに

多く参戦できたとも言えます。

 

来年は、クラプトンさんもいらっしゃいます。

サザンのライヴツアーもあります。

GLIMもベストアルバムツアーがあります。

サンボも25周年ツアーがあります。

 

参戦の機会が巡ってきますように!