先日なにげにアプデしてたけど、
どうやら8年ぶりのアップデートだったらしい。。。
ユーザーが圧倒的に少ないんですかねー。
でも、Windowsのタブレットや2in1も流行っていると聞くので、
ニーズは高まるのでは?なんて。
私見たっぷりに思う次第です。
便利になってくれるなら、大歓迎!
で、アップデートされたようですが、iPadでのkindleに慣れているせいか、
アプリの中でライブラリとカタログとを行き来できないのは、不便です。。。
そう、現状のPC版kindleでは、ライブラリ機能しかないようです。
なので、本の検索や追加の行為は、WEBから行う必要があります。
まぁパソコンで使っているので、その動き自体は自然と言えば自然な気もしますが。
OSによって、アプリも結構変わるもんですね。