Xperia5 Ⅳがandroid14になり、何が変わったかと言えば・・・
あまりよく分かっていません。
大きくUIが変わるわけでもなく、
やはりメーカー独自仕様が強いandroidの世界では、
あまりメジャーバージョンに意味はない気がしています。
ただひとつ、うれしい気付きがありました。
Bluetoothイヤホンにて音声が途切れる現象が、改善されています。
バグだったのかよ、という気持ちですが、
「音響」を売りにしているソニーさんだけに、
ここはきちんとしておいてほしいところですね。
さて、そうこうしている間に、Nothing Phone2の方へも
アップデートが入り、Nothing OS 2.5.3となりました。
これまたバグ修正やセキュリティアップデートがメインのようですが、
(1月分からいっきに4月分へとセキュリティアップデート)
android14で売りになっていたAI壁紙がきました。
ちょっといじくっていて見つけたので試しましたが、
まぁ別にAIを売りにするほどのことなのか、疑問です。。。
NothingはPhone(2a)でいっきに知名度を上げてきたと感じますが、
俄然気になるのは今年のフラッグシップの方になるであろう、
Phone3がどうなるか?という点。
正直、Nothingは純正androidに近いUIに絶妙なカスタムが入った
塩梅が良いと思っているし、ハードスペックでは測れないソフト面での
サクサク感があるので、Phone2でも不満はないわけですが。
それでも、なにかサプライズがあるのか、注目しています。