残りの人生は~シラフで~

断酒をした事で生まれたシラフの時間に、思う事を書いていきます

chromebookを使ってみて

気になって仕方ないが、(まだまだ日本では情報不足で)

不安もあったchromebookを、それでも買ってみての所感です。

 

まずはそもそもの話から。

 

買った端末はASUSのC204MA。

 

ASUS製品は10年近く前、ネットブックを買って以来。

あの頃はWiMAXのUSBドングルを差すことで

外でもネットが出来る、のが画期的みたいな感じだった。

 

いやはや、それが今やより小さいスマホでより色んな事が出来てしまう。

 

そう言えば初代WiMAXの電波は3末で停波したそうで。

時代を感じますねー

 

逸れましたが・・

この端末を選んだポイントです。


・MILスペック

 とにかく頑丈で実用的、こういう機能性はイイです!

 まぁchromebookの多くは教育現場での使用を想定しているので、

 MILスペックの端末も多くあります。

・サイズ感 11.6インチ

 持ち歩くことも想定した場合、14インチとかではでかいかな、と。
・タッチパネル対応
 (不完全ながら)androidアプリも使えるそうで、

  であればタッチパネルでの操作が出来るという選択肢も取っておきたかった。
celeron N4000
 chromebookに関しては、例えばWindowsと比べた場合に、

 低スペックでも動くと言う売りがあります。

 まぁそれはやれる事も限定的と言えますが、

 ただ基本はwebが見れればいいよね?ってコンセプトであって、激しく同意。

 まぁそれでもN3450とかよりは4000の方がいいだろう、と。

・自動更新ポリシーが2026年と6年使える
 自動更新ポリシーはchromeOS固有の話。

 ほぼイコールサポート期限と考えられるものなので、

 これは長いに越したことはない。

 

 

購入前に悩んで他製品と比較していて、

メリットに感じたポイントはこんなところです。

 

んで、実際に使ってみて。


GOOD
・確かに起動、終了、再起動などが早い
・充電端子がタイプCはスマホと一緒で使い回せて便利。

 PD対応で充電時間も早いし、持ちもいい。
 →この辺りはとてもスマホライク

BAD
・時々固まる、ポインタが反応しなくなる
 →再起動すると直る。前述の通り再起動は早い。でも再起動しなきゃいけない。。。
bluetoothイヤホンの接続が安定しない模様
 聴きながら利用していると、かなり不安定に途切れる
 WEBなどしていると顕著なので、電波干渉しているのかな
 イヤホンジャックもあるけども、代替にはならないかなー。線はジャマ。

 

まぁざっとこんなところです。

 

Windowsのパソコンもある訳ですが、

8インチのタブレットもある訳ですが、

当然スマホもある訳ですが・・・

 

新たな選択肢としてのchromebook、これはアリです!

 

Windows10も設定で起動時間は縮められたりはしますが、

やっぱり安定して早いchromebookは、ほんと気楽に手に取れます。

 

そしてタブレットとは違ってキーボードと言う物理的な入力手段がある事で、

このような長文はもちろん、ちょっとした検索や調べ物のまとめ作業は不便を感じません。

 

この端末で言えば、USBが左右にひとつずつ、TypeCも左右にひとつずつ。

そしてTypeCはどちらも充電、映像出力が可能になっている、これも便利。

 

chromebookの場合にはクラウド志向と言う事もあるし、極力そのように使おうと

思っている事もあり、今今はさほど使っていないけども、MicroSDカードスロットも

役に立つシーンが来る事でしょう。

 

ガシガシ使って参りましょ〜!